|
|
|
|
|
|
1429年 |
|
尚巴志王 |
尚氏が琉球を統一 |
|
|
1609年 |
|
|
薩摩藩が琉球を征服 |
|
|
1684年 |
|
|
幸地腹・赤比儀腹両門中墓創建(糸満市、→1935年大改築) |
|
|
1879年 |
|
沖縄県 |
琉球を沖縄県とする |
|
|
1920年 |
5月 |
|
糸満馬車軌道全線開業(→1939年11月廃止) |
|
|
1944年 |
8月12日 |
海軍 |
海軍司令部壕完成 |
|
|
1952年 |
|
琉球政府 |
琉球政府発足 |
|
|
1956年 |
3月10日 |
沖縄バス |
南部一周定期観光バス運行開始 |
|
|
1970年 |
3月1日 |
沖縄観光開発事業団 |
旧海軍司令部壕公開開始 |
|
|
1972年 |
5月15日 |
沖縄県 |
◆沖縄が日本に復帰、沖縄県発足 |
|
|
1978年 |
7月30日 |
|
交通方法変更 |
毎日78730 |
|
1986年 |
|
運輸省 |
沖縄を国際観光モデル地区に指定 |
|
|
1991年 |
11月28日 |
国土庁、沖縄県 |
沖縄トロピカルリゾート構想が国の承認を受ける |
日経九州B版911128 |
|
1993年 |
11月24日 |
|
とよみ大橋開通(那覇東バイパス) |
|
|
2002年 |
9月 |
豊見城市 |
豊見城市歴史民俗資料展示室開館(市立中央図書館内) |
|
|
12月14日 |
|
沖縄アウトレットモールあしびなーオープン(豊見城市) |
商店建築0305 |
|
2003年 |
5月1日 |
環境省 |
漫湖水鳥・湿地センターオープン(豊見城市) |
|
|
2008年 |
3月24日 |
沖縄県 |
★「沖縄トロピカル構想」廃止 |
|
|
7月27日 |
|
第1回豊見城ハーリー大会開催 |
|
|
12月20日 |
|
豊見城道路に道の駅豊崎がオープン |
|
|
2009年 |
4月22日 |
|
ホテルグランビューガーデンオープン(168室、豊見城市) |
日経流通090420 |
|
2010年 |
5月1日 |
|
豊崎美らSUNビーチオープン(人工ビーチ、豊見城市) |
|
|
11月 |
|
▲ナハバナナ園閉園(豊見城市) |
|
|
2011年 |
12月 |
大和リース、大和情報サービス |
沖縄アウトレットモールあしびなー増床オープン |
|
|
2012年 |
12月22日 |
ジオ沖縄 |
琉球温泉瀬長島ホテル開業(105室、豊見城市) |
日経111128、近代建築1305 |
|
2014年 |
6月6日 |
オリオンビール |
オリオンビールが豊崎ライフスタイルセンターTOMITONの土地建物を取得したことが分かる(豊見城市) |
|
|
2015年 |
7月25日 |
|
タコライスカフェきじむなあ瀬長島ウミカジテラス店オープン(オムタコ発祥の店) |
|
|
8月1日 |
WBFリゾート沖縄 |
瀬長島ウミカジテラスオープン(7月25日オープン予定が台風でが延期) |
琉球新報130615 |
|
2016年 |
4月 |
WBFリゾート沖縄 |
ウミカジテラス内に「瀬長島47STORE」オープン |
|
|
2017年 |
3月4日 |
|
沖縄空手会館オープン(豊見城市、豊美城城址跡地) |
|
|
2018年 |
8月 |
|
第1回沖縄空手国際大会開催(豊見城市) |
|
|
2020年 |
1月 |
DMMリゾーツ |
DMMリゾーツが東南植物楽園と業務提携(DMMかりゆし水族館と相互連携) |
|
|
1月 |
東京バス |
東京バス沖縄営業所開設(豊見城市、貸切バス) |
|
|
4月14日 |
DMM.com |
★緊急事態宣言に伴い4月21予定の「DMMかりゆし水族館」開業延期を発表(豊見城市、→2020年5月25日オープン) |
|
|
5月25日 |
DMM RESORTS |
DMMかりゆし水族館開業 |
|
|
6月19日 |
大和ハウス工業 |
大型商業施設「iias(イーアス)沖縄豊崎」オープン |
近代建築2008 |
|
7月19日 |
|
イーアス沖縄豊崎に屋上テーマパーク「STEMRESORT創造的遊場」オープン |
|
|
9月14日 |
東京バス |
那覇空港−瀬長島−美らSUNビーチ線を中部観光バスから引き継ぐ(路線バス事業参入) |
|
|
12月25日 |
沖縄ツーリスト |
沖縄ツーリストが豊崎ビル(豊見城市)を沖縄バスに売却 |
|
|
12月 |
樺部観光サービス |
★バス会社樺部観光サービス事業停止、自己破産申請へ(豊見城市、負債2億7千万円) |
|
|
オリオンビール |
オリオンビールが本社機能を浦添市から豊見城市に移転 |
|
|
2021年 |
5月17日 |
カリー観光 |
おもろまち駅前−瀬長島間「瀬長島ライナー」運行開始、「豊崎ライナー」運休 |
|
|
2022年 |
1月11日 |
|
★潟~レニアム、潟gラベルレンタカー(豊見城市)、鰹シ宮オートサービス(豊見城市)が民事再生法適用申請(負債55億5956万円、→灰&Dホールディングスがスポンサー支援) |
|
|
夏 |
リゾーツ琉球 |
瀬長島ウミカジテラスリニューアルオープン |
|
|
2023年 |
|
嘉新琉球 |
インターコンチネンタル沖縄美らSUNリゾート開業(豊見城市、373室)<設計:隈研吾・Habitech Architects> |
レジャー産業1911 |
|
2024年 |
4月11日 |
東急、東急不動産 |
ストーリーライン瀬長島オープン(コンドミニアム101室) |
|
|
4月29日 |
リトルユニバース |
Little Universe OKINAWAグランドオープン(イーアス沖縄豊崎内) |
|
|
春 |
リトルユニバース |
ミニュチュアテーマパーク「SMALL WORLDS OKINAWA」オープン(豊見城市) |
|
|
2025年 |
9月25日 |
オリオンビール |
オリオンビール(豊見城市)が東京証券取引所のプライム市場に上場 |
日経250822・250926 |